top of page
お知らせ内容


外壁張替工事
隣家解体に伴い外壁の張替え 足場組み→外壁解体→下地→外壁施工→足場解体迄 約3週間 足場組み(ゴミが地面に落ちにくい様に様に、ブルーシート養生) 解体中、養生中(工事中雨が進入しにくい様、ブルーシート養生) 外壁下地施工中 外壁施工中 完成(足場解体後)
daieibankin
3月3日


daieibankin
2024年11月23日


屋根雨漏れ 箱樋取付対応
雨漏り(増築の 建物内 雨漏れ) 大雨(台風)の時取合い屋根より雨漏れ 箱樋(加工品)にて対応 板金業者 ならではの工事 【安価に収めたい希望に沿っての工事ですが用途的に問題なく、私もこちらをお勧め】 (根本処理の場合○○万以上の場合にりもう一桁UP)
daieibankin
2024年9月4日


ハチ・巣の駆除(樋・瓦屋根部) 【今年の傾向は?:写真・文字タップして下さい】
瓦と樋の隙間にハチの巣(下らか見ただけではわかりませんでした) 車庫奥側1か所(雨がかからない場所:7月頭頃) 玄関の上瓦屋根漆喰部にハチの巣があり駆除 瓦屋根の漆喰部(水平棟部:2か所) 瓦屋根の漆喰部(隅棟(下段写真):5か所) カーポート部端部:3か所...
daieibankin
2024年8月17日


瓦屋根 漆喰(しっくい)工事
ハチの巣駆除の際、放水して誤って漆喰破損 しっくい工事後(きれいになりました。 他も漆喰剥がれている箇所もありで共に施工)
daieibankin
2024年8月16日


雨漏れ【原因:谷樋】
工事前(以前、コーキングと漆喰で補修施した後あり) 仮補修(しばらくはこれでしのいで頂きます) 工事完了(ステンレス製谷樋) これで、梅雨や台風も安心
daieibankin
2024年8月5日
bottom of page